2021/08/20

   

本日8月20日は交通信号設置記念日です。
1931年、銀座の尾張町交叉点、京橋交叉点等に日本初の3色灯自動信号機が設置されました。
因みに赤が一番右にあるのは、一般的にはドライバーが右側に座っているので、赤信号も右側にあったほうがより注意を促しやすくなることからです。雪国では信号機に雪が積もらないように縦型を使ってるところが多いです。その際も一番目立つように一番上に赤を設置しています。
何気なく見ているものもしっかり理由があると考えていると面白い発見があるかもしれませんね。

板橋区にお住まいで給湯器の交換を考えている方は弊社までご連絡ください
御見積、現場調査日はいただいておりません。

 - 未分類

▲ このページの上へ
0120-123-355 ▲ このページの上へ