2022/02/22
給湯器の平均寿命は約10年です。
新型コロナウイルスによるベトナムのロックダウンの影響で給湯器の生産が遅れています。
いつもなら交換依頼を受けてから翌日対応が可能ですが今年はそうもいかず2~3ヶ月はかかります。
なので平均寿命を過ぎて使っている方は、先のことを見越して予約を考えた方がいいかもしれません。
給湯器は急に使えなくなるといったことがあまりなくお湯が出るのが遅くなったり、追炊きができなくなったり
給湯器から異音がしたり、どこかしらに不具合が出るパターンが多いです。もしこのようなことがありましたら西東京給湯器ガスセンターまでお問合せください。今のうちに予約することをお勧め致します。